避難所を含む被災地では衛生状態が悪化し、感染症がまん延しやすい状況になる。手洗い・手指消毒等の一般的な感染症予防を心がける。
在宅避難では水道水が長期間に利用できなくなる事がある、入浴・洗濯以外にもトイレの浄化水も利用できなくなるので雑用水の確保が必要。
衛生状況が悪くなるので常に換気・清掃、消毒殺菌薬剤や生理用品の備蓄は忘れがち。